ゆたかこども園は大切な幼児期の教育をしっかり預かります
当園は幼児が人間らしく育つための基礎基本を学ぶところです。それは、発達にあったことをして、友達同士で遊びこむことです。
当園では、
- 他人との共同生活の中で、判断力や決断力・精神力を養う。
- 異年齢での子どもの集団活動を行うことで、思いやりや、やさしさを育む。
- 他人からの愛を受け、我慢や協調性、順番を守るなど、生きるために必要なルールや道徳性を身につける。
- 生活教具・感覚教具・言語教具・数教具で知育を育む。
- 楽器・体育設備などで、リズム感やたくましい身体を育む。
- 自然食品中心で和食基本の自園での給食と、自分たちで育てた子ども農園の食材や、安心安全のおいしい食材で、健康な身体作りをする。
このようなことを大切に、教育・保育をしています。
“三つ子の魂 百まで”といわれます。
一生にかかわる生き方を学ぶ2度と戻ってこない幼児期の教育を、創立者である現園長の教育愛に支えられた、充実した当園で、行き届いた教育を受けられますよう、心からご案内申し上げます。また、当園は、H29年4月より、幼保連携型認定こども園になりました。今まで以上に、しっかりした教育と、安心の保育を担っていきます。
園の概要
園名 | 学校法人みどり学園 ゆたかこども園 |
所在地 | 〒516-0803 三重県伊勢市御薗町王中島23 |
電話番号 | 0596-22-3480 |
理事長 | 岡村豊 |
園長 | 岡村豊 |
収容定員 | 324名 |
教職員数 | 40人 |