れんらく掲示板
- 2021.03.25
令和2年度「学校評価」の実施結果報告について - 2021.03.22
卒園式 - 2021.03.22
お別れ遠足 - 2021.02.24
ゆきあそび - 2021.02.24
たまねぎ作付け(2回目) - 2021.02.10
交通安全教室 - 2021.02.05
年長児 制作活動「くにしらべ」 - 2021.02.05
食育活動:ポップコーン作り - 2021.02.05
食育活動:クッキー作り - 2021.02.05
節分 まめまき

節分 まめまき
2021/02/5 (金) 11:33
今年は、2月2日が「節分」でした。
園では、豆まきの行事して、給食は行事食の「まるかぶり棒」でした。
豆まきは、クラスで作った「鬼の作品」に、自分たちでつくった「三方」に豆をいれて、豆まきをしました。
「おには そと~~」と、“泣き虫鬼や”“いじわる鬼”“好き嫌い鬼”など、自分の心の中の、“鬼”を、追い出すように、元気に豆まきしました。
1才2才クラスのお友達も、お兄ちゃんやお姉ちゃんたちの横で、かわいく、豆まきできまいたよ。